【これ無料⁉】現役ブロガーが選ぶオススメASP5選

こんにちは。ゆうさくです。

✅ASPって?
✅ASP登録に必要なもの
✅オススメASP5選
✅知っておきたいこと

ASPってなに?
ブログ書いてる人ってみんな登録してるの?

ブログをこれから始める人や、アフィリエイトを始める人は一度は耳にすると思いますが、結局ASPって何のことかさっぱりですよね?(僕もさっぱりでした(汗))

今回は、ブログ月50万以上稼いでいる経験をもとに、おすすめのASPを5つ紹介します!

今ブログを始めると超絶お得!!

そもそも安くて速いあの『ConoHa WING』が・・・

【ブログを始めるなら今が大チャンス!!】
ブログサーバー:『ConoHc WING(コノハウィング)』がキャンペーン中!
今なら『超高速レンタルサーバーが最大55%OFF』と超お得に!

\スマホで簡単!10分で完了/

上記のボタンを押したら『お申込み』をタップして次に進みましょう!!

ASPとは、広告を紹介してくてるサービスのことです。

関係性を図に表すと↓

広告を出したい会社は、ASPに広告を依頼することによって、多くのブロガーに紹介してもらうことができます。
➡広告料の一部がブロガーの収益になる

広告を出したい企業と、広告を紹介するブロガーを
マッチングさせるサービスです。

基本的にASPの利用には

が必要です。

なぜなら、ブログがないと申請しても審査に落ちてしまうことが多いためです。

まだの方は事前に開設しておきましょう!

➡【スマホで簡単】ブログのはじめ方完全ガイド

本題のおすすめASP5選を紹介していきます!!

僕はすべてに登録しています。
承認が下りるまでに時間がかかる場合もあり、
なにより登録は無料なので損はないと思います!

それぞれ詳しく解説してきます👇

1,A8.net

1つ目に紹介するのは、A8.netです。

初心者からプロブロガーまで幅広く愛されているASP。
僕の主な収益元はここ

オールジャンに対応

A8.netは取り扱っている広告数もトップクラスで、幅広いジャンルに対応しています。

最初はとりあえずここで広告を探して、見つからなかったら他のASPもチェックすると効率的。

2,もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、Amazonや楽天アフィリエイトを利用することができます。

これらは単価が低く大きく稼げないのでメインの広告としては適していませんが、カンタンに紹介することができるので登録しておいて損はありません。
※Amazonで取り扱いのある商品が関連する場合、さりげなくリンクを貼っているだけでも結構収益になります。

3,afb

afbは、美容系に強いASP。

健康食品やエステ、パーソナルジムなど、女性に需要の高い広告を多数取り扱っています。

女性向けに紹介するなら押さえておきたいASPですね。
➡女性ユーザーの多いインスタとの相性も完璧!

承認には10記事前後必要…

afbは承認ハードルが少し高いです。
最低10記事ほどのブログを持っていることが前提になってきますので、そこは注意です。

4,infotop

infotopもA8.net同様様々なジャンルを取り扱っているASP。

高単価の広告も多数取り扱っているので、キラーページを作る際におすすめ!

5,TCSアフィリエイト

TCSアフィリエイトは金融系に強いASP。

高単価案件が非常に多いので、ここで取り扱っている案件を多く獲得できれば、かなり収益を伸ばせます。

ここはASPを利用する際によくある質問と知っておきたいことを紹介します。

①ASPにはいくつ登録すべき?

ASPは基本無料なので、自分にあったものを選んでもいいし、複数登録してもOKです。

複数登録するメリットとしては、

・広告の選択肢がひろがる
・審査期間を気にしなくていい
・ASPによって単価が異なる
 (より高い方を選べる)

などがあげられます。

②広告はどうやって探すの?

ASPサイトを見ても『いまいちどの広告を選んでいいのかわからない』という人も多いかと思います。

そんな時は下記の方法がおすすめ👇

・検索上位サイトを参考にする
・伸びているSNSを参考にする

検索上位サイト、伸びているSNSは稼げる案件を紹介している可能性が高く、特に同様の案件を多用している場合、そのアカウントのになているのでチェックしてみましょう。

まとめると、

すべて無料で登録できるので、早めに申請してブログを書いたときに広告を紹介できるようにしておきましょう!

本記事は以上で終了になります。

『ブログを始めたいな』と思っているそこのあなた…

今ブログを始めると超絶お得!!

そもそも安くて速いあの『ConoHa WING』が・・・

【ブログを始めるなら今が大チャンス!!】
ブログサーバー:『ConoHc WING(コノハウィング)』がキャンペーン中!
今なら『超高速レンタルサーバーが最大55%OFF』と超お得に!

\スマホで簡単!10分で完了/

上記のボタンを押したら【お申込み】をタップしよう!!

コメント

  1. こんにちは!ASPについての解説、とても参考になりました。A8.netの広告数の多さや高単価案件の取り扱いに興味を持ちました。ブログを始める前にASPに登録しておくことの重要性がよくわかりました。複数登録するメリットについてもう少し詳しく教えていただけますか?

    • yuusaku-papa より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます!

      お問い合わせの件ですが、まずASP(広告会社)によって掲載しているジャンルの案件の多さが違います。
      A8.netはオールジャンルで幅広く案件が載っています。
      afbは美容系、TCSアフィリエイトは金融系など、1つのジャンルに特化して案件を載せているASPもあります。
      ですので、ジャンルを1,2つに絞っているなら、そのジャンルに強いASPに登録すれば良いし
      『ジャンルが決まっていない・または色んなジャンルを発信している』なら、複数のASPに登録して探すのもありです!

      ASPによって単価、報酬の発生条件も違います。
      A8.netでは『登録完了で3,000円報酬』だけど、ジャンルに特化したASPは『登録完了で5,000円報酬』とか
      あったりします。A8.netオールジャンルで載っていて、別ASPとの比較に使ったりもできるので複数登録をオススメしています!!

      何より、登録だけなら無料なので!

      ブログでの発信ジャンルは決まっていますか?
      他にもご質問がありましたら、気軽にご相談くださいね。

      ぜひ参考にして頂き、役に立てましたら幸いです。

  2. Cybersecurity より:

    ASPについての解説、とても勉強になりました。特にA8.netの広告数の多さと高単価案件に驚きました。ブログを始める前にASPに登録しておくべき理由がよく理解できました。複数登録するとどのようなメリットがあるのか気になります。無料で登録できるのは嬉しいですね!